湧き水マップ

  1. 1加賀野八幡神社井戸
  2. 2春日神社「春日の宮湧き出ずる名水」
  3. 3八幡神社「大垣の湧水」
  4. 4名水 大手いこ井の泉緑地
  5. 6大垣女子短期大学「みずき森水」
  6. 7大垣フォーラムホテル「幸福の泉」
  7. 8白髭神社
  8. 9西之川ハリヨの池広場
  9. 10栗屋公園
  10. 11三城公園 未来の泉
  11. 12藤江町まちかどオアシス
  12. 13金蝶園総本家大垣東店「菓生の泉」
  13. 14弘法の井戸広場
  14. 15北方町がま広場
  15. 16(株)イビコン「創造の泉」
  16. 17むすびの泉
  17. 18水都北口オアシス
  18. 19曽根華渓寺乃福水
  19. 20曽根城公園
  20. 21飛騨牛すずき「禾森乃井戸」
  21. 22上面八幡神社
  22. 23俵町薬木広場
  23. 24水都の泉
  24. 25丸の内公園
  25. 26矢道町ハリヨの池広場
  26. 27水都大垣 清水の井戸
  27. 28水都大垣 出会いの泉
  28. 29水都大垣 集いの泉

湧き水を楽しむポイント

  1. POINT
    1
    湧き水に住むいきものを見つけてみよう!
  2. POINT
    2
    周りの環境も見て四季の変化も楽しもう!
  3. POINT
    3
    井戸の深さを確認してみよう!

採水時の注意点

  • 手や体に触れた水が入らないようにしましょう。
  • 溜まった水を採水するときは、水が入れ替わるまでしばらく待ちましょう。
  • しばらく雨が降っていなかった場合や、大雨の後は水が濁っていることも。無理な採取は止めましょう。

湧き水の水質(大垣市)

湧き水を利用している方のコメント

  • 水道水よりおいしく感じます。
  • ごはんを炊くのに使ったり、コーヒーやみそ汁を作るときにも使っています。
  • 水が湧いている景色は風情がありますね。
  • 夏に湧き水を見ると涼しく感じます。

※湧き水を利用している方のご意見です。